
ごはん作りたくない〜。けど簡単なものなら作れるかな…
こんな日に冷凍庫を開けて

あった!これがあるならあれが作れる!
って思えるストックがあると、本当に救われるんですよね。
ごはんを作る気力がゼロの日でも、これさえあればなんとかなる。
今回は、私が育児中にたどり着いた「神」冷凍ストック5選をご紹介します。
「冷凍ってすごいじゃん…!」と思える、リアルな味方たちです◎
神ストック①:業スーの揚げナス🍆

業務スーパーの揚げナス様!神です。もう殿堂入り。
カットされているだけもありがたいのに、揚げられてるなんて素敵すぎです✨
業スーに行ったら、絶対2袋は買います!
私、冷凍の野菜って食感がクタッとなるので正直あまり好きじゃないんです。
でもナスは油を吸ってクタッとなっている方が好きなので、直球ど真ん中でファンになりました!
色んな献立にマッチするので我が家では、
麻婆茄子、肉味噌炒め、ミートスパゲティなどに使っています。
レンチンするだけでも使えるので、めんつゆをかければナスの煮浸しがサッと作れちゃいます✨
神ストック②:冷凍コーン🌽


いや!野菜食べない!野菜いや!

コーン入れるかい?

やったー!コーン!コーン!
ってなるほど我が家では大活躍中のコーン様✨
我が家では、今野菜嫌い期突入中ですが、コーンは食べてくれます。
冷凍コーンは食感もシャキシャキのままなので私も好きです。
彩りにもなっていいですよね。
スープ、サラダ、炒め物、炊き込みご飯、カレー、シチュー…どこにでもなじむ。
冷凍のまま(解凍の手間がない)使えるのも神です✨
神ストック③:冷凍ブロッコリー

ブロッコリーは解凍の仕方が良ければ、歯ごたえも残るので好きです。
お弁当の彩りにもなってくれるので重宝食材です。
我が家では
・チンしてコーン、ベーコンでバター炒めにしたり
・チンしてドレッシングまたはそのまま食べる
野菜嫌い中の子どもはそのままだと食べてくれませんが、
穂先をカットして、卵焼きに入れると彩り&栄養バランスが整います👌
茎は汁に入れると、じゃがいもと勘違いするのか、緑が薄いところは結構食べてくれます。
キッチンハサミでカットできちゃうのもポイント高いですね✨
神ストック④:冷凍ミンチ(合いびき or 鶏)

肉があるだけで一気にメインができる安心感がありますよね。
解凍の手間なし、細かいから火の通りも早く、忙しい夜に最適!
我が家では、冷凍ナスと味噌炒めにしたり、麻婆豆腐(茄子)、冷凍カボチャとそぼろ煮、キーマカレーなどに大活躍!
神ストック⑤:冷凍うどん

ごはんを炊いてない、一人ご飯の時にこれがあればラッキー!って思っちゃいます。
具材なしでもいけるし、冷蔵庫のありもの(納豆、卵、冷凍オクラやほうれん草など)で具だくさんうどんにも。
↓ある日の冷凍うどん(冷凍おくら、納豆、卵をトッピング。まな板、包丁不使用です)

前日の炒め物の残りで焼きうどんにもなっちゃいます!
子どもも食べやすくて、夜食にもランチにも対応◎
ちなみに…冷凍野菜って大丈夫なの?と思ってる方へ
「冷凍って栄養ないんじゃ…」とか
「薬品使ってるのでは?」と心配になる声もありますが、
実は――
✅ 栄養価が高い旬の時期に収穫 → 急速冷凍されている
✅ 保存料は基本不要(低温保存で菌が増えにくいから)
✅ 冷凍野菜の多くは“素材だけ”で作られていることも多い
なので、管理栄養士としても安心しておすすめできる食材たちなんです。
正直に言うと…私は冷凍野菜ちょっと苦手でした
個人的に…
冷凍野菜ってクタクタになる感じが、ちょっと苦手だったんです。
でも、
- ナスはクタクタでも美味しいしむしろ神!
- コーンやブロッコリーは解凍しても歯ごたえが残る◎
使い方次第で“好きな食感”になる冷凍野菜もあるなぁと思うようになりました。
次回予告(?):冷凍ほうれん草、克服なるか!?

実は「冷凍ほうれん草」、クタクタ感や冷凍特有の臭みがあってちょっと苦手です。
苦手だけど、味噌汁やうどん、いろいろ使えて便利なんですよね〜
でも最近ネットで見かけた、
**「シャキシャキのまま仕上げる裏技」**が気になってて…
\(いつになるかは不明ですが)、失敗するかもしれないけど挑戦してみます/
クタクタが苦手な人にとっても、ちょっとでも希望の光になれば…!
まとめ:冷凍ストックは「余裕を生むアイテム」

ごはん作りたくない夜に
「何もない」じゃなくて「これがある」って思えるだけで、気持ちがラクになります。
- 調理のハードルが下がる
- 栄養のバランスも保てる
- 自分の機嫌もちょっと保てる
冷凍ストックは、**罪悪感じゃなくて“余裕を生むアイテム”**なんです。
私も実際、冷蔵庫に食材が少ない時、何度冷凍ストックに助けられたことか…
むしろ
\全部冷凍ストックだけで作りました!なので包丁・まな板使っていません!/
って日があるくらいです。
あなたの神ストックはなんですか?
よかったらコメントで教えてくださいね◎
コメント